2012/06/22

八日目の蝉

TVで放送された「八日目の蝉」を見ました。
良いと評判だったので、かなり期待して観ましたが、最初の誘拐シーンから始まって随所にシナリオに???と感じ、楽しめませんでした。
井上真央、永作博美の演技が好かっただけに非常に非常に残念でした。


久しぶりに「300」を見ました。槍の戦いが凄いなぁと、見る度に思いますが、ギリシャとペルシャの歴史を知らないため、自由や正義の為に戦うと言っているスパルタ人に共感しきれないです。
ググッて勉強しなきゃ。

「X-Men ファーストクラス」「Shame」のMichael Fassbenderに注目して見ました。鍛えられた体は「Shame」のジョギングの姿勢の良さにも表れていますね。



最新の報告では、週に2~3回、合計で1時間から2時間半の軽い運動、たとえばジョギングやウォーキングをすると男性は5年半ほど寿命が延びるそうです。心臓に過度の負担をかけるような無理をすると良くないそうですよ。


2 件のコメント:

  1. 血圧が高いので、運動は軽めに最近はなるべく歩いたり、エスカレーターでも同じように、それと例の特殊マットでの両足の前後運動を100回を1セットで1日2セットはほぼ習慣になり、5月30日から薬の種類を変えたら、かなり効果もあり多少寿命が伸びるかもしれません?まだしばらくは海外旅行とPJ生活は続けたいですね。

    返信削除
  2. 無理に負担をかけない程度に、運動するのが良いようです。

    湿度が高くて、汗が蒸発しにくいので、ジョギングしていても息切れして歩くようになりました。
    川沿いで風が吹くと、汗が退いて走れるのですが…。

    目が、弱ってきているので、外出時に日が出ているときは、出来るだけサングラスをかけるようにしています。

    出来るだけ長く、目を使って楽しみたいですからね。

    返信削除