バンパイヤ・ハンターではありません。
スピルバークが真面目に画いた、作品です。
こんなに人格者だったの?って思うくらいの画き方です。
大統領という、ポジションがそういう人格者と視点を与えているのかもしれないと思いながら見ました。「24」とかだと、自己欲剥き出しの大統領が出てきて、色を添えてますね。
有名な言葉は、一兵隊(確か伍長?)の言葉だったなんて。
宗教色を出来るだけ出さないように、画いているのはハリウッド的か史実に沿っているのかは、調べないと分かりませんが、色々と興味をそそる作品でした。
国のリーダー、代議士は、どうしても日本のそれと比較してしまい、ちょっとガッカリしました。
がんばれ日本!
こんばんは。
返信削除昨日イギリスアマゾンからヒッチコックのBD-BOXが届きました。裏窓を視聴しました。画質は以前視聴したスティングと同じかな。顔のアップは意外と綺麗ですが、冒頭の窓から見える風景はフィルム特有のグレンノイズはありますが、まあこんなもんでしょうね。
ヒッチコックの3Dは買われましたか?
返信削除画質の汚い3Dって無いような気がするので、綺麗かなと期待してます。
こんばんは。
返信削除ダイヤルMを廻せはこの前のオフ会でラクラクださんが持参してくれて、少し視聴しましたが、こちらもそれなりの画質かな。ただゴミとかキズはほとんど目立ちませんでした。イギリス・アマゾンで注文中なので、12月頃に届くかと思います。
確かに、米国での画質の評価は低いですね。
返信削除映画の評価は非常に高いですが。
3DTVを買う予定なので、タイタニック、プロメテウスなどの3Dを$14.99でポチリました。
今回のセールでTV-BOX BDを3つ含んで、24タイトルポチッてます。
まだ、値下がりしているBDがあるので、もう少し増えると思います。
TVを買わなければ…。
アクティブ3Dはメガネが重たいので、パナのpolarized 3D glasses に使用かと思ってますが、画質はどうなんでしょうね?最近の映画館の3Dは、ほぼこれですね。
こんにちは。
返信削除24タイトルとは凄いですね。すべて映画ですか?
23日に人生の特等席を見ました。イーストウッドさんが気難しい頑固親父をそのまま演じていて良かったです。4KPJで見たら、エイミー・アダムスさんの小皺がばっちりわかるので、女優さんには気の毒な感じがします。
結局、28タイトルになりました。
返信削除TVタイトルが3つ入ってます。
あの、野球のスカウトマンの話ですね。面白そうですね。
こちらでも4KPJって表示が出ますが、他の映画とあまり差が気になったことが無いです。
きれいは綺麗なんですよ。
画質よりも、話に集中しないと、台詞の英語は結構聞き取りにくいんですよ、演技とか効果音とか、周りの観客の音とか、自分のポップコーンの音とかで。