2013/04/22

42

米大リーグで初の黒人選手ジャッキー・ロビンソンを画いた映画「42」。

”42”は、今も欠番だそうで、米国人の野球好きにとってはすごい事みたいです。

映画の内容は、黒人選手を登用したオーナーにハリソン・フォードが年取ってて、ちょっとビックリ。
相変わらずに、右の口元だけを上げて笑う顔は健在。

主人公の葛藤よりも、周りの白人が以下に黒人を受け入れて行ったかに、より視点が置かれているように感じました。
戦後直ぐには、黒人差別が当たり前のように行われていた事を考えると、今でも米南部では人種差別が残っているのも、うなずけます。


2 件のコメント:

  1. 確かにかなり老けていてびっくりしますね。
    昨日名探偵コナン 絶海の探偵を見ました。大変混んでましたが、面白かったです。イージス艦の事が少しわかりためになりました。

    返信削除
  2. コナンの客層は、やはり家族連れでしょうか?
    大人も楽しめる、アニメはハリウッドの3Dアニメと別方向ですが、頑張って欲しい文化ですね。

    返信削除