2012/09/24

Dredd 3D (ドレッド)

以前、シルベスター・スタローンが演じた「ジャッジ・ドレッド」のリメイク「Dredd 3D」を3Dで観て来ました。
ドレッド役は「ロード・オブ・ザ・リング」「ボーン2」「スタートレック」「レデック」などに出演しているKarl Urbanです。が、全く気づきませんでした。
口のへの字のようにして、スタローンに'似せて演技をしているように思えて、無名の役者さんかなと思っていました。確かに、言われて見れば声と話し方がそうですね、と今思い出しました。

レナ・ハーディが演じた悪役は良かったですが、ちょっとインパクトが弱かったかな。

話は在ってないようなもんで、ドンドンパチパチを迫力3Dで見るって映画です。

まあまあ、楽しめましたよ。



4 件のコメント:

  1. こんばんは。
    ジャッジ・トレッドは意外と好きな映画でしたので、この映画も多少期待できますかな? 踊る大捜査線 ザ・ファイナルを見ました。新宿ピカデリーの一番大きなスクリーンでの視聴でしたが、お客さんは3割弱でしたので初回とは云え空いておりました。これで終わりにして欲しくないです。

    返信削除
  2. 「ジャッジ・ドレッド」は、意外にもダイアン・レインが出演していましたね。悪役が良かったですね、ロボットも。

    「踊る」は面白かったですか?予告編で青島刑事が倒れるシーンが、思わせぶりたっぷりだったので、先が読めた感がありました。見たいですね。

    返信削除
  3. おはようございます。
    踊るは意外と面白かったです。前作はkakakuで見られた方があまりにも酷評していたので見ませんでしたが、今回はその方々も良い評価を下しておりました。

    返信削除
  4. なるほど、製作者側も前回の教訓を活かした訳ですね。

    返信削除