2013/07/22

Pacific Rim 3D

怪獣映画です!
日本は8月9日(金) 公開だそうです。



三流って感じの映画ですが、ポイントは抑えてあります。
最初に”Kaiju”日本語で大きいモンスターですって説明が表示されたり、映画中にも日本語の台詞が散りばめられていて、日本に好意を持った作りは、嬉しかったです。

昔見た「ジャンボーグ・エース」のようなコックピットも、微笑ましいです。

前も書きましたが、このような作品が日本から出てこないのが非常に非常に非常に残念です。


たしか「Babel」でフルヌードを披露した菊地凛子、演技力が光る芦田愛菜と日本人俳優さんたちががんばってて、嬉しくなりました。


アジア、忍者、侍のイメージが強く、中国映画、韓国映画のイメージが強いためか、ハリウッドでは日本人俳優さんに、格闘技のスキルが当たり前のように要求されていると感じます。
世界で活躍したい芸能人卵さん、空手、剣道は必須ですよ!!



この監督さん、靴に思い入れが強いかな?

2 件のコメント:

  1. こんばんは。
    怪獣映画は好きなので、見に行きますがその日の夜からイタリア旅行なので、帰国してからになりますね。もしかすると機内映画のプログラムにあるかもしれませんが、どちらもナイトフライトなのでたぶん寝ているかもしれません。今回の旅行ではタロット・ガーデン エルコラーノの遺跡 カセルタの宮殿 フラスカーティ アルド・ブランディーニの庭園が初めての観光になります。96年のGWにも観光した怪獣庭園 噴水が綺麗なランテの別荘も再訪します。

    返信削除
  2. イタリアですか?良いですね。
    今の所、ローマが一番好きな街です。
    天気に恵まれると良いですね。
    お楽しみ下さい。


    この映画は、大画面で見る事をお勧めします。
    機内エンタメの画面も大きく綺麗になってきましたが、映画館の大画面にはかないませんね。
    お腹に響く重低音の響きは、ヘッドフォンでは絶対に再現出来ないところです。

    返信削除