映画に関する、色々な事を綴ります。 基本は映画公開5年未満の作品のネタバレはしないように気をつけますが、話の本筋と関係の無いトリビア的な話題はしたいと思います。時々、音楽の話題も混ぜますね。 基本、映画は好きか嫌いで、良いか悪いかでは無いと思います。他人の意見や好みは尊重したいと思います。カキコミは自由です。ただし、他の方を攻撃、誹謗、中傷するのはおやめ下さい。 楽しく、いきましょう。
おはようございます。随分早い先行公開ですね。それでは劇場で確認しますか?昨日はレイトショーで遊星からの物体X ファーストコンタクトを見ました。1日1回限りの上映なので、定員668名に対して8割位お客さん居ましたので、混んでおりプログラムを買うのも長蛇の列で、売店も本来は上映前で閉店なのが、上映終了後も特別に開いており、プログラムを買うお客さんが沢山居ました。CGをうまく利用しており本編の完成度は高く、番外編の位置付けであれば、今年のベスト3の中に入ります。ちなみに他の2本は灼熱の魂と私が生きる肌になります。
「遊星からの物体X ファーストコンタクト」は見たかった作品ですが、東京でしか上映してませんね。BDで我慢です。期待して待ちます。皆さん、パンフレットを買われるんですね。そのお金でBDを買えば、何回でも見れるんですが…。
おはようございます。
返信削除随分早い先行公開ですね。それでは劇場で確認しますか?
昨日はレイトショーで遊星からの物体X ファーストコンタクトを見ました。1日1回限りの上映なので、定員668名に対して8割位お客さん居ましたので、混んでおりプログラムを買うのも長蛇の列で、売店も本来は上映前で閉店なのが、上映終了後も特別に開いており、プログラムを買うお客さんが沢山居ました。CGをうまく利用しており本編の完成度は高く、番外編の位置付けであれば、今年のベスト3の中に入ります。ちなみに他の2本は灼熱の魂と私が生きる肌になります。
「遊星からの物体X ファーストコンタクト」は見たかった作品ですが、東京でしか上映してませんね。BDで我慢です。期待して待ちます。
返信削除皆さん、パンフレットを買われるんですね。そのお金でBDを買えば、何回でも見れるんですが…。