映画に関する、色々な事を綴ります。 基本は映画公開5年未満の作品のネタバレはしないように気をつけますが、話の本筋と関係の無いトリビア的な話題はしたいと思います。時々、音楽の話題も混ぜますね。 基本、映画は好きか嫌いで、良いか悪いかでは無いと思います。他人の意見や好みは尊重したいと思います。カキコミは自由です。ただし、他の方を攻撃、誹謗、中傷するのはおやめ下さい。 楽しく、いきましょう。
こんばんは。今日は都営地下鉄の1日券(500円)を利用してTOHOシネマズ六本木でアーティストを見ました。1000円デーなので、とても混んでおりました。無声映画を知らない世代にはどうかなって云う感じですが、自分は楽しめました。昔の時代劇の俳優さんでは阪妻さん 嵐寛さん 歌右衛門さん 千恵蔵さん 龍之介さん 長谷川一夫さん 活動弁士では松田春翠さん 大辻司郎さんが有名かな? バトル・シップは日本だけ特別先行公開との事です。ターミナルは自分も好きな作品です。
やっと「アーティスト」公開ですね。アカデミー発表を待って公開したのは、作戦勝ちでしたね。良い作品で好きですが、見応え感から言うと1000円が妥当のような感じがしました。結局、$4で見ました。愛嬌の在る犬は、ホワイトハウスに招待されたそうですよ。さすがに、活動弁士さんを生で体験したことはありません。無声白黒映画というと、「ヒューゴ」にも出てきますね。今もって「ヒューゴ」のアカデミー受賞が納得いかんです、「ギャング・オブ・ニューヨーク」の方が好きなものでして...「バトル・シップ」は日本側も力を入れていたんですね。「バトル・オブ・ロサンゼルス」のノリだと、ちょっと退くかも知れません、軍隊勧誘目的ですから...
こんばんは。
返信削除今日は都営地下鉄の1日券(500円)を利用してTOHOシネマズ六本木でアーティストを見ました。1000円デーなので、とても混んでおりました。無声映画を知らない世代にはどうかなって云う感じですが、自分は楽しめました。昔の時代劇の俳優さんでは阪妻さん 嵐寛さん 歌右衛門さん 千恵蔵さん 龍之介さん 長谷川一夫さん 活動弁士では松田春翠さん 大辻司郎さんが有名かな? バトル・シップは日本だけ特別先行公開との事です。
ターミナルは自分も好きな作品です。
やっと「アーティスト」公開ですね。アカデミー発表を待って公開したのは、作戦勝ちでしたね。良い作品で好きですが、見応え感から言うと1000円が妥当のような感じがしました。結局、$4で見ました。
返信削除愛嬌の在る犬は、ホワイトハウスに招待されたそうですよ。
さすがに、活動弁士さんを生で体験したことはありません。
無声白黒映画というと、「ヒューゴ」にも出てきますね。今もって「ヒューゴ」のアカデミー受賞が納得いかんです、「ギャング・オブ・ニューヨーク」の方が好きなものでして...
「バトル・シップ」は日本側も力を入れていたんですね。「バトル・オブ・ロサンゼルス」のノリだと、ちょっと退くかも知れません、軍隊勧誘目的ですから...