映画に関する、色々な事を綴ります。 基本は映画公開5年未満の作品のネタバレはしないように気をつけますが、話の本筋と関係の無いトリビア的な話題はしたいと思います。時々、音楽の話題も混ぜますね。 基本、映画は好きか嫌いで、良いか悪いかでは無いと思います。他人の意見や好みは尊重したいと思います。カキコミは自由です。ただし、他の方を攻撃、誹謗、中傷するのはおやめ下さい。 楽しく、いきましょう。
タイタニックの3D版(480スクリーン)4月7 8日の全国動員は5万9771人興行収入1億0015万0600円(先行上映成績込み) アーティスト(178スクリーン)は同じく4万2277人 興行収入5319万0300円なのに対して、劇場版SPEC 天(279スクリーン)35万1473人 興行収入4億6870万5300円を記録する大ヒットで最終的には25億の視野になっているとのコメントがあります。明暗がくっきり分かれましたね。
今週は珍しくTVを点けました。探偵系番組が面白いですね。主人公は探偵や刑事では無いようですが...。ちょっと漫画が入った演出に抵抗感がありますが、漫画やアニメ世代には丁度良い味付けなのでしょう。その延長線上で邦画が人気なのは良いことです。ヒットすると言うことは、映画館の潜在需要は、在ったと言う事ですね。洋画、特に米国映画は、字幕を見ながらの鑑賞が、大きな壁になっているような気がします。潤った業界は、さらに良い作品を作るか?同じ路線に固執して飽きられて又衰退するか?良い方向に展開して欲しいですね。
タイタニックの3D版(480スクリーン)4月7 8日の全国動員は5万9771人興行収入1億0015万0600円(先行上映成績込み) アーティスト(178スクリーン)は同じく4万2277人 興行収入5319万0300円なのに対して、劇場版SPEC 天(279スクリーン)35万1473人 興行収入4億6870万5300円を記録する大ヒットで最終的には25億の視野になっているとのコメントがあります。明暗がくっきり分かれましたね。
返信削除今週は珍しくTVを点けました。探偵系番組が面白いですね。主人公は探偵や刑事では無いようですが...。
返信削除ちょっと漫画が入った演出に抵抗感がありますが、漫画やアニメ世代には丁度良い味付けなのでしょう。
その延長線上で邦画が人気なのは良いことです。ヒットすると言うことは、映画館の潜在需要は、在ったと言う事ですね。洋画、特に米国映画は、字幕を見ながらの鑑賞が、大きな壁になっているような気がします。
潤った業界は、さらに良い作品を作るか?同じ路線に固執して飽きられて又衰退するか?良い方向に展開して欲しいですね。