「ハンガー・ゲーム」の初演女優が出ている「X-MEN:ファーストクラス」を観ました。
個人的には「ウインターズ・ボーン」の彼女の方が好きです。
さて、X-MENシリーズはスターウォーズと同様に、作られた順序と設定年が合っていないので、時代が古いのに、凄いSFXで色んな物、事が豪華だったりします。
まあ、それは置いておいて、面白いですねぇ、色んなミュータントが出てきて。
そうだ、気づいたんですが、米国の旨不味(うままず)お菓子のツインキーが出てました。
懐かしいな、食べたいな、久しぶりに。
こんばんは。
返信削除ヘルプ 心がつなぐストーリーを見ました。テーマがテーマだけに暗くて重苦しいかと思いましたが、全然違っていてとても長い上映時間を全く感じさせない素敵な映画でした。昔カラー・パープルを見ましたが、今回の作品の方が好きかもしれません。
先を越されましたね!「The Help (ヘルプ 心がつなぐストーリー)」は、ずっと見たかったんです。米国では2011年公開で、やっと日本公開になったようですね。
返信削除この作品は、エマ・ストーンのキャラ影響してか、コメディー的な要素が入っているようなので、笑い在りでシリアスなテーマを描いているように思います。
見るのが楽しみです。
エマ・ストーンは「ゾンビランド」より「Easy A (小悪魔はなぜモテる)」の方が面白かったですねえ。